人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
iro-iro-notes
gaminotes.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:日々の記し-ひびのしるし-( 277 )
2018今年もよろしくお願いいたします
2018年01月05日
すっかり年も明けました。年末年始を身内宅を渡り歩き、食べたり飲んだり編み物...
ギャラリーハウスMAYA装画コンペvol.17
2017年09月03日
今年のギャラリーハウスMAYAの装画コンペ、結果は入選でした。私の選んだ課...
今年も変わらず、夏がきた。
2017年07月23日
『街の風景』展のおしらせでブログが止まっていましたが、おかげさまで展示は無...
2017年の物語
2017年01月26日
ご無沙汰しております。 すっかり新しい年になりました。 昨年、...
夏の想い出
2016年08月24日
田舎育ちのインドア派なわたくしが、 この夏はめずらしく山に出かけた。...
本よむ暮らし
2016年07月13日
ブログが、とんとご無沙汰だった数ヶ月、 特に変わったこともない日々を...
座って、読む。
2016年02月23日
本は寝る前に枕元のライトで読むのが至福の時なのですが…。 最近、...
手仕事
2016年02月16日
個展のときにフリーで持ち帰っていただいた包装紙。 「ブックカバー...
お久しぶりの久しぶり。
2016年02月07日
年末あたりから、ぱたりと途絶えてしまったブログ更新。 個展が終わ...
夏が、やってきた。
2015年07月13日
ずいぶんご無沙汰のブログ更新。 前回の記事は春でしたね。 ここ...
春の緑、春の青、そして春の月。
2015年05月06日
初夏のようなゴールデンウィーク。 また実家にもどって、 春休みより...
春の日々
2015年04月05日
小学生の春休みは2週間弱。 宿題のない解放感とひとつ上の学年に上...
「お母さんが読んであげる物語」のこと
2015年01月05日
物語の絵を描きたいという気持ちの、たぶん原点になっているものがあります。 ...
2015年
2015年01月01日
明けましておめでとうございます。 今年のお正月は久しぶりの実家です。 ...
最近の絵、二点。
2014年09月26日
もはや毎年恒例となったこの時期の不調。 おもに頭痛。 最近、玄米食にも...
残暑お見舞い申し上げます
2014年08月22日
残暑お見舞い申し上げます。 酷暑の折、いかがお過ごしでしょう...
味噌、解禁!
2014年08月02日
この夏、我が家の初手作り味噌ができあがりました。 寒さが残る、桃...
ありったけの、おにぎり。
2014年07月28日
2週間ほど前、グループ展のさなかに私はまたひとつ歳を重ねました。 ...
夏のお天気
2014年06月28日
ゲリラ豪雨に雷雨にヒョウ。 最近の気候には戸惑うばかり。 私の育った地...
鍋、大いに、よみがえる。
2014年06月15日
最近話題のセスキ(炭酸ソーダ粉末)でよごれた鍋を丸ごと煮出すと ...
1
2
3
4
5
次へ >
>>
イラストレーターです。絵を描く仕事のこと、日々のことをいろいろと。
by ayako-iwagami
プロフィールを見る
profile
イラストレーターをしてます。作品・仕事などはHPをごらんください♪
↓こちら↓
いわがみ綾子illustration
http://a-iwagami.com
copyright©2005 iwagami ayako all rights reserved
(このblog上のすべての画像・文章の著作権はいわがみ綾子に 帰属します。無断転機、転用はしないで下さい。)
カテゴリ
お知らせ
日々の記し-ひびのしるし-
日々の絵しるし
お仕事のこと。
展示などのこと。
読んだもの。
こどもの本。
みたもの。きいたもの。
個展2012「INFANCY」
ブログパーツ
⬇お仕事の本棚⬇
以前の記事
2020年 06月
2020年 05月
2020年 01月
2019年 10月
2018年 04月
more...
その他のジャンル
1
ネット・IT技術
2
米国株
3
健康・医療
4
車・バイク
5
語学
6
ライブ・バンド
7
経営・ビジネス
8
受験・勉強
9
コスプレ
10
コレクション
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください