和田誠展 「ラストシーン」
HBギャラリーへ和田誠さんの個展を見に行った。
映画のラストシーンばかり油絵で。
あたりまえだが
やっぱり
すごい。
どこが、どうよかったなんて、私がここで言うまでもないので遠慮しておきますが。
ただ、
映画1本分の物語を背負ったラストシーンを
そのワンシーンだけで十分に語っているのは、
やっぱり すごい。
以前、TIS展の二次会か何かで、和田さんの隣に座らせていただいたことがある。
そのときに
「毎日、夜は家で映画を見る。古いのも新しいのもとにかく見る。」
とおっしゃっていた。つまり年間何百本。
私がそこで「一番良かったのは何ですか?」と聞いたら
「そんなのたくさんあるからぜんぜん選べない。そんな質問はダメ。」というようなことを言われた。
確かに。アホな質問をしたもんだ。深く、反省。
ちなみにその場で私の反対隣に座ってらしたのは山口はるみさんで
べトナム刺繍の美しいお召し物だったので、そのお話をささやくような声でしてくださった。
大ベテランですがとっても可憐なかたでした。
というわけで、和田誠展 「ラストシーン」、今週水曜日までです。
今日はいい日だった!
映画のラストシーンばかり油絵で。
あたりまえだが
やっぱり
すごい。
どこが、どうよかったなんて、私がここで言うまでもないので遠慮しておきますが。
ただ、
映画1本分の物語を背負ったラストシーンを
そのワンシーンだけで十分に語っているのは、
やっぱり すごい。
以前、TIS展の二次会か何かで、和田さんの隣に座らせていただいたことがある。
そのときに
「毎日、夜は家で映画を見る。古いのも新しいのもとにかく見る。」
とおっしゃっていた。つまり年間何百本。
私がそこで「一番良かったのは何ですか?」と聞いたら
「そんなのたくさんあるからぜんぜん選べない。そんな質問はダメ。」というようなことを言われた。
確かに。アホな質問をしたもんだ。深く、反省。
ちなみにその場で私の反対隣に座ってらしたのは山口はるみさんで
べトナム刺繍の美しいお召し物だったので、そのお話をささやくような声でしてくださった。
大ベテランですがとっても可憐なかたでした。
というわけで、和田誠展 「ラストシーン」、今週水曜日までです。
今日はいい日だった!
by ayako-iwagami
| 2008-10-26 23:16
| みたもの。きいたもの。