ぬりえはがき「iro +card」のこと。
マルシェイベントにあわせて作ったぬりえカード。
全7種類です。

「自分だけの色、
おくりたい気分を+して、
あの人に届けよう。」
カードのタイトルはズバリ、『iro +card』(イロタスカード)です。

カードを選ぶ楽しみと、
心を込めた手描きの楽しみ。
両方の楽しみを感じてもらえたらいいな。
送っても、もらっても、気持ちがほっこりするようなカードになったらいいな。
そんなところからこのカードを作ったのですが、
サンプルを塗っていて、このぬりえ作業自体が結構楽しい。
黙々と集中する気分でもいいし、
おしゃべりしながら塗る感じもいい。電話しながらメモ帳に落書きをしているような感覚で。
気分に合わせてご自由に〜なんですけど、例えば、私のサンプルはこんな感じ。
色の数を少なくすると、まとまりやすいのかな。

細かい絵柄は…一部だけ塗ったりでも。
これはゴールドとシルバーのペンで一部だけ。メッセージを描いても素敵。

こちらはいちばんこまかかったクリスマスツリー。
あえて細かいオーナメントは塗らず、グリーンと背景に色を付けるというのもアリです!

いちおうオトナぬりえなのですけれど、先日は小2女子たちが塗ってくれました。
細かいのが好きな子はイケます!好きなところだけ好きな色で塗ったり、子どものはおもしろい!

オトナでも子どもでも、ぬりぬりワークショップをひらいていきたいな〜と思っています。
ワクワクしながら考え中です。
またいずれ、ご報告を。
全7種類です。

「自分だけの色、
おくりたい気分を+して、
あの人に届けよう。」
カードのタイトルはズバリ、『iro +card』(イロタスカード)です。

カードを選ぶ楽しみと、
心を込めた手描きの楽しみ。
両方の楽しみを感じてもらえたらいいな。
送っても、もらっても、気持ちがほっこりするようなカードになったらいいな。
そんなところからこのカードを作ったのですが、
サンプルを塗っていて、このぬりえ作業自体が結構楽しい。
黙々と集中する気分でもいいし、
おしゃべりしながら塗る感じもいい。電話しながらメモ帳に落書きをしているような感覚で。
気分に合わせてご自由に〜なんですけど、例えば、私のサンプルはこんな感じ。
色の数を少なくすると、まとまりやすいのかな。

細かい絵柄は…一部だけ塗ったりでも。
これはゴールドとシルバーのペンで一部だけ。メッセージを描いても素敵。

こちらはいちばんこまかかったクリスマスツリー。
あえて細かいオーナメントは塗らず、グリーンと背景に色を付けるというのもアリです!

いちおうオトナぬりえなのですけれど、先日は小2女子たちが塗ってくれました。
細かいのが好きな子はイケます!好きなところだけ好きな色で塗ったり、子どものはおもしろい!

オトナでも子どもでも、ぬりぬりワークショップをひらいていきたいな〜と思っています。
ワクワクしながら考え中です。
またいずれ、ご報告を。
by ayako-iwagami
| 2014-12-29 12:00
| 展示などのこと。