そんな、日々。

ブログをご無沙汰してしまいました。
とくに書くことに嫌気がさしたわけでもなく。
遠くへ旅立っていたわけでもなく、
はたまた、ブログに手が回らないほど仕事が忙しかったわけでもなく。
ただなんとなく、調子が良くなくて、ぼんやりとして
過ごしておりました。
ですから、これは二週間ほど前の話ですが。
息子が学校のお芋掘りでサツマイモを持ち帰ってきました。
そこで、その芋でスイートポテトを作ると約束したわけです。
で、約束だけしてなかなか機会のないまま、
体調的にすっかり早寝の生活になっていた私は、ある日、
いやもう、どうしてもそろそろ描かないと間に合わぬ、という
締め切り間近のものに着手しようと、早朝4時にぱっちり目覚めてコソコソ作業をしておりました。
1時間ほどしたところで、早起き息子が「おはよ〜」と。。。
そして、「お腹すいた。」と。。。
何もなかったので、なぜだか「スイートポテトを作る?」と言ってしまった私。
そこで早朝から二人でスイートポテトをつくりつつ、
私はラフも描きつつ、
みたいな夜明け。
でも、
結果、絵作業はあまりはかどらなかったのだけれど、
なんだかうれしくて、満たされた心持ちだったのですね。
自分の好きな絵も描きたいし仕事もしたい。
でも、あたりまえだけれど、子どもの喜ぶ顔も見たいし、きちんと寄り添いたい。
それと早朝の、静かな空気感が、
なんだかいい時間にしてくれたような気がしています。
あれこれ迷いも不調も抱えてはいるのですが、
やっぱり、このペースが今は一番心地よいんだな、と思いました。
早朝スイートポテトは、もう焼くのがめんどくさくなって、
もったりしたペーストのようなもので完成。
おいしかったから、これもよし。
そんな、朝の出来事でありました。
by ayako-iwagami
| 2013-11-09 13:20
| 日々の記し-ひびのしるし-