いつもの日々
昨日・今日は母子共に待ちに待った登園日で。
午前中だけでも、母はありがたい(涙)。
実質2時間でも、息子は嬉しい(笑顔)。
で、お迎えに入ってそのまま公園に行って
お友達と遊んだり、泥んこになったり、母は暑くてぼ~っとしたり。
午後になって雲行きが怪しくなるや否や解散。
猛ダッシュで自転車をこぐ。
が、
あと一歩のところで雨に追いつかれ。
ザアザア降りのところを息子はレインコート、母は気合でのりきる。
しまいには横殴りの雨で視界も悪く。
家に着いたら雷がひどくなった。セーフ。
で、子供も寝た夜、描いている次第であります。
9月に参加するグループ展のものを。
お知らせはまた後ほどに。
毎日、明るい間は子供を遊ばせ
夜ふけになると絵描きババになる(←気分的には妖怪)、こんな夏休みの日常。
午前中だけでも、母はありがたい(涙)。
実質2時間でも、息子は嬉しい(笑顔)。
で、お迎えに入ってそのまま公園に行って
お友達と遊んだり、泥んこになったり、母は暑くてぼ~っとしたり。
午後になって雲行きが怪しくなるや否や解散。
猛ダッシュで自転車をこぐ。
が、
あと一歩のところで雨に追いつかれ。
ザアザア降りのところを息子はレインコート、母は気合でのりきる。
しまいには横殴りの雨で視界も悪く。
家に着いたら雷がひどくなった。セーフ。
で、子供も寝た夜、描いている次第であります。
9月に参加するグループ展のものを。
お知らせはまた後ほどに。
毎日、明るい間は子供を遊ばせ
夜ふけになると絵描きババになる(←気分的には妖怪)、こんな夏休みの日常。
by ayako-iwagami
| 2011-08-27 01:05
| 日々の記し-ひびのしるし-