色が決まらない・・・

来月、グループ展に参加します。
今回は展示のほかにも制作したいものがあり。。。
↑その描きかけ。
かれこれ10年くらいワトソン紙に描いているのですが、
いつもガッシュをマットな感じで塗っていたので気づかなかったんだけど・・・。
今回薄く塗ってみて実感!ワトソンはさすが水彩紙!
そうゆうことか~と今更ながら使いやすさを感じております。
----
今日から幼稚園が本格始動。
こちらもやっと集中して仕事が出来る・・・はずなんだけど。
私が絵を描く時は「色」からスタートします。
だいたい描きたい色がバッと決まる時は最後までノリノリでいけるのですが
それに煮詰まると一歩も進まなくなります。
で、この「色感」が子育てをはじめたころから鈍ってきて
それをぼちぼちリハビリしていたところなのですが、
この3月からの不安感や子どもとべったりの春休みですっかりやられてしまったらしく。
もろいなあ、私の「色感」。
煮詰まってます。
煮詰まってます。
決まらないのよ。
ああ、でも、前進。
頑張ります。
by ayako-iwagami
| 2011-04-14 18:56
| 日々の記し-ひびのしるし-